コンサルティングファーム・ニューエアServices業務案内

ホーム業務案内<コンサルティング<ご契約の前に<コンサルティング料金について

料金について


定額報酬


一般的にコンサルティング報酬に関しては、大きく定額報酬、チャージレート型報酬、成功報酬という3つの考え方があります。

顧問契約

定額報酬とは、コンサルタントの活動時間や投入人数に関わらず、報酬総額を決定する方法です。ニューエアでは、顧問契約などにこの定額報酬が適用されています。


《顧問契約》

顧問契約とは、「意思決定に迷ったとき、相談にのって欲しい」といった、定期的な経営者との打ち合わせや取締役会議などに出席して、経営の助言・指導を行うものです。相談の内容や範囲担当コンサルタントによって、報酬額は異なりますが、月1~2回企業を訪問し、問題点や解決策を提示する「参謀型スタイル」で、月額20~50万円が目安になります。ただし、事業を営んでいない方で、個人の場合に限っては、年間6万円(月額5,000円)の優待サービスももうけています。これは、次代を担う起業家やリーダーを発掘したいという私たちの願いがあるからです。


チャージレート型報酬


チャージレート型報酬とは、コンサルタントごとに設定し1時間または1日当たりの単価(チャージレート)に作業時間を乗じる方法のことをいいます。ニューエアでは、チャージレートは、キャリアや実績によって、コンサルタントごとにきめ細かく設定されています。目安として、1時間当たり1~5万円、1日あたり10~50万円の範囲内になります。MBA(経営学修士)や中小企業診断士などの資格を取得したばかりの駆け出しのコンサルタントと百戦錬磨のベテランコンサルタントでは、どうしてもチャージレートの差に開きがでてしまうのは、市場原理からいってもやむを得ないところです。

チャージレート型報酬

チャージレート型方式のお客さまのメリットは、「働いた分だけ支払えばよい」と算定基準が明確になり、コンサルタントに対するパフォーマンスも評価しやすい点があげられます。たとえば、チャージレートが3万円のコンサルタントが1名、1万円のコンサルタントが2名の合計3名で、稼働時間がそれぞれ200時間を必要とするプロジェクトなら、3×1×200+1×2×200=1,000万円となるわけです。


これを社内だけのメンバーで行うとすれば、いくらかかるのか、またどれくらいのパフォーマンスがあげられるのか、比較検討することによって、コンサルタントの付加価値を測定・評価できるというわけです。


成功報酬

成功報酬

成功報酬とは、その名の通り、あるプロジェクトが完了した後、その成功の達成度によって報酬額を決定する方法のことです。通常、売り上げや利益の何%というように報酬額が結果によって変動するのが特徴です。一見きわめて合理的に映るこの成功報酬型スタイルも、目先の利益に心が動いたり、近視眼的な判断に偏ってしまったり、逆にお客さまに不利益をもたらす可能性が低くないということです。


たとえば、成果検証しやすい案件として「1年で、○○支店の売り上げ成績をあげて欲しい」というご依頼があったと想定します。このような場合、プロジェクト期間中だけ、無理な押し込み販売をさせて、数値的には売り上げ目標を達成させる少々強引な"荒技"も考えられます。「契約期間中は、成績がよかったでしょ」。これは、立派にコンサルタント側の主張が通るわけです。万が一、後日クレームの嵐で企業の信用力が低下しても、依頼者はコンサルタントに文句ひとついえなくなってしまうのです。


また「何をもって成功とするのか」、成功要因を特定するのがきわめて難しいとされるのが成功報酬型の大きな特徴でもあります。企業ブランドの価値向上や組織の活性化、知的財産権、リスクマネジメントなどは、目に見えない価値であるため、数値化しづらいものといえます。これらを測定する客観的な基準はなく、バランスシート(貸借対照表)やプロフィット&ロス(損益計算書)のように、誰が見ても簡単に評価できるというわけにはいかないからです。価値が測定できない以上、報酬額を決められないことになってしまうのです。


上記の理由からニューエアでは、コンサルタントの高い職業倫理観を損ねる危険性がきわめて高いとして、いかなる場合であっても、成功報酬によるコンサルティングは決して引き受けないことを明言しています。



ページTOPへ戻るホームニューエアについて業務案内採用案内コラムお問い合わせサイトマップ
Copyright (C) 2002-2015 Newair Corporation.All Rights Reserved.