 
 ファシリテータや学識経験者による一方的なレクチャーは避け、参加者同士の対話を通じて気づきを与えま
 す。各自が抱える課題を解決するためのアプローチを自ら考え、その実行・検証を繰り返す対話型プロジェ
 クトとなっています。
 本人の成長を持続的に促すには、徹底的な検証が欠かせません。ところが、その検証がきちんと行われてい
 る研修は驚くほど少ないのです。仮説は検証することにより、さらに良い仮説に発展していきます。仮説→
 実践→検証を1ヶ月ごとに繰り返すことで、個人の能力やスキルが加速するのです。
 素晴らしいリーダーであり続けるための思考や行動特性を変えるために、まずは良い日常習慣をしっかり身
 につけていきます。
 経験やレベルの違いに応じてよりきめ細やかに対応するために、毎回プロジェクト終了後、個別相談を設け
 ています。疑問点やご質問を受けることはもちろんのこと、ひとり一人の興味やスキルにあわせて成長のた
 めのシナリオを一緒に考えていきます。
 直属の上司や経営トップと三者面談することで、本人(受講者)に求めること、期待することのズレをなく
 すことに繋がります。
 アナログだけでなく、メーリングリストなどのIT(情報技術)も積極活用して、受講者全員に情報共有を図
 っています。また、プロジェクト受講期間中であれば、いつでも回数制限なく、さまざまな質問を直接ファ
 シリテータやスタッフに投げかけることも可能です。
|ホーム|ニューエアについて|業務案内|採用案内|コラム|お問い合わせ|サイトマップ|
Copyright (C) 2002-2017 Newair Corporation.All Rights Reserved.







