第156回 2024.1.25(木)
(くぼた・ゆうや)1983年神奈川県生まれ。東京大学経済学部経済学科卒業。オトバンクに立ち上げ当初から参加し、2006年に新卒入社。会社の仕組みづくりから資金調達など全業務に携わり、オーディオブック配信サービスの立ち上げや制作インフラの開発、事業責任者を経験。2011年3月より代表取締役副社長、2012年3月より現職。現在は業界への深い知見をベースに、他社との提携やコンテンツ企画、新規事業開発を中心に取り組む。
第157回 2024.2.13(火)
(ひがし・てつろう) 1949年東京都生まれ。1977年東京都立大学大学院社会科学研究科修士課程修了後、株式会社東京エレクトロン研究所(現東京エレクトロン株式会社)に入社。1996年代表取締役社長、2003年代表取締役会長に就任、2013年代表取締役社長兼務。2019年引退の後に、2022年8 月Rapidus株式会社を設立、取締役会長として現在に至る。
2016年より一般社団法人日本半導体製造装置協会(SEAJ)顧問、2023 年より技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)理事長。
第158回 2024.3.7(木)
(おだぎり・よしのり)1962年東京都生まれ。東京商船大学(現東京海洋大学)を卒業後、1987年に全日本空輸に入社。運航管理の現業を経験後、 成田空港や羽田空港のオペレーション業務部門責任者を経て、2012年LCCのエアアジア・ジャパン社長に就任。 2016年ANA総合研究所入社、 2021年4月より現職。北海道スペースポート(HOSPO)を中心とした宇宙産業集積による北海道の活性化、日本の宇宙産業発展に取り組んでいる。
第159回 2024.4.18(木)
(きのした・こうじ)1951年金沢市生まれ。70年金沢市立工業高建築科卒。北陸ミサワホーム、中元建築設計事務所、くみあい施設サービスを経て、父親の工務店を引き継ぎ78年に竃リ下建築デザイン事務所社長、94年に岐阜県羽島に魚市出店、95年に金沢に回転ずし店開業、99年4月にエムアンドケイを創業・社長就任。2011年日本回転寿司協会発足・初代会長。金沢市茨木町。
第160回 2024.5.14(火)
(たに・よしみち)1952年、愛知県生まれ。高校卒業後、夜間大学に通いながらアルバイトとして勤務したガソリンスタンドにそのまま就職。複数店舗の統括担当者を経て85年に独立。1993年、洗車に特化したKeePer技研株式会社を設立。2015年、東京証券取引所マザーズに上場を果たす。19年に社長職を退き、代表取締役会長&CEOに就任。
第161回 2024.6.13(木)
(にし・やすひろ)1963年徳島県徳島市生まれ。1988年神奈川大学を卒業、都内広告代理店の営業職を経て、1998 年?精工株式会社に入社。2008 年同社代表取締役社?に就任。2010 年、《創業の精神》を制定し、時勢に合わなくなっていた社是・社訓を捨て、創業の精神・経営理念を社員と の対話を通じて浸透させる。これらの取組みが評価され、2013 年「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」、2014 年「日本経営 品質賞」、2017 年「ホワイト企業大賞」を受賞。受賞を機に、日本経営品質賞判定委員、ホワイト企業企画委員を務める。
第162回 2024.7.9(火)
(まるたに・ともやす) 1954年生まれ、北海道池田市出身。慶応義塾大学法学部卒業後、1979年北海道拓殖銀行に入行。 ニューヨーク支店や国際金融部門に従事した後、本部営業企画を担当。同行破たん後1998年、シティバンク エヌ・エイに転身し、札幌支店開設に携わり初代支店長を経て、営業本部 副本部長、顧客・人材開発本部長を歴任。2007年「株式会社セイコーマート(現 株式会社セコマ)」入社。同年専務取締役、2008年取締役副社長、2009年代表取締役社長を経て20年から現職。 北海道経済同友会 代表幹事 北海道経済連合会 常任理事 北海道EU協会 会長。
第163回 2024.8.6(火)
(たかはら・こういちろう)シカゴ大学経営大学院卒。2001年SAPジャパンへ新卒入社。国内外の様々な業界の業務改革プロジェクトに従事。2012年楽天に入社。物流事業の新規立ち上げ、日用品EC事業の責任者、米・仏グループ会社の取締役やCEOなどを歴任。
日本には豊富な地域資源があるのに「もったいない」ことが多く、今後は日本の地域活性化に貢献したいという思いで日本に帰国。地域課題でも特に深刻なドアツードアの移動問題に取り組むことで「住みたい街に住み続けられる社会の実現」を目指し、2017年株式会社NearMe(ニアミー)を創業。2018年からシェアリングエコノミーのMaaSサービス、AIを活用した「移動のシェア」サービスを複数展開している。
第164回 2024.9.5(木)
(とみやす・のりひさ)1960年愛知県で果樹園農家の長男として生まれる。大学入試直前のアルバイトをきっかけに山口県の葬儀会社に就職。就職先の葬儀会社の方針に納得できず、独立を決意。1997年に株式会社ティア設立。2006年に名証セントレックスに新規上場。葬儀社の上場としては中部圏初。2009年に「カンブリア宮殿」への出演をきっかけに「TheサンデーNEXT」等いくつかのテレビ番組に取り上げられ「感動葬儀」として注目を浴びる。著書に「最期の、ありがとう。」ほか多数。
第165回 2024.10.10(木)
(いそべ・とおる)1978年愛知県生まれ。2003年京都大学大学院工学研究科機械工学専攻修士課程修了。吉川恒夫研究室にてロボット工学を学ぶ。2003年に三菱重工業株式会社に入社し、液晶ガラス基盤真空搬送ロボットなどの産業用ロボット開発、2007年にトヨタ自動車株式会社に入社し、生活支援ロボットHSRなどの開発に携わる。2019年に株式会社Preferred Networksに入社し、ロボットプロジェクトのビジネス開発およびエンジニアリングに従事。2021年11月より現職。
第166回 2024.11.12(火)
(すずき・もと)1977年生まれ。愛知県出身。慶応義塾大学商学部卒業後、繊維商社を経て、2006年アパレルベンチャーhap株式会社を創業。2013年から環境配慮快適多機能性素材「COVEROSS(R)(カバロス)」の開発開始。2016年より量産開始。2018年日本企業初アメリカ農務省のサステナブルコットン「COTTON USA」の「What's New In Cotton?(革新的コットン)」認定。テレビ東京「ガイアの夜明け」で「命を守る日本の技術」として2021年7月、2023年9月に2度密着取材放映。2023年1月、第11回技術経営イノベーション大賞で「カバロスのサーキュラーファッション」が「内閣総理大臣賞」受賞。
第167回 2024.12.3(火)
(あおやま・やすあき)1959年大阪市生まれ。2007年株式会社サイエンスを設立。工業用洗浄に超微細気泡を採用していることに着目し、人の身体もこすらず綺麗にできると考え、2010年にマイクロバブルトルネード入浴装置の販売を開始。2018年に発売したミラブルは、シャワーに新しい付加価値をつけたと話題となり大ヒットに。この技術は、医療・介護・農業・工業など様々な分野に進出。節水しながら洗浄力を高めるSDGsの観点から、ダイナック社と共同で厨房用業務改善システムを開発。全国の飲食店にもミラブルの技術が広まっている。2025大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンにはミライ人間洗濯機の展示の他、宇宙シャワーなど、サイエンスの技術で魅せる未来の生活を数点披露予定。公益社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオン理事。
|ホーム|ニューエアについて|業務案内|採用案内|コラム|お問い合わせ|サイトマップ|
Copyright (C) 2002-2020 Newair Corporation.All Rights Reserved.